お知らせ
- 新着情報
- 補助金
- イベント
- 2025年08月21日 「世界湖沼の日(8/27)」にMLGsみんなのBIWAKO/COP4が開催されます!
- 2025年08月12日 【8月31日(日)】しがCO₂ネットゼロフェスタ2025開催!
- 2025年08月07日 【ネットゼロ通信Vol.16発行】国スポ・障スポへ向けたCO₂ネットゼロアクション、熱中症予防対策
- 2025年08月01日 【イベント】コストダウンにつながる「省エネ再エネ研修会」の開催(9~12月、全4回開催)
- 2025年07月28日 「令和7年度滋賀県プラスチックごみ・食品ロス削減優良取組表彰」の対象取組を募集中です!
- 2025年07月18日 【大津市地球温暖化防止活動推進センター】地球温暖化防止セミナー/地球温暖化NOW!「気候変動が豪雨に及ぼす影響と私たちの暮らし」を開催します!
- 2025年07月08日 公用車を活用したEVカーシェアリング実証事業スタート!
- 2025年07月07日 未来に向けた映像プロジェクト「しがCO₂ネットゼロアンバサダー」募集中!
- 2025年06月19日 【ネットゼロ通信Vol.15発行】身近なことから始めよう!おうちの省エネ!
- 2025年06月16日 県内企業向け「令和7年度版 CO₂ネットゼロ推進ガイドブック ~脱炭素に向けた支援制度のご案内~」を作成しました
- 2025年06月11日 「促進区域内再エネ導入促進事業補助金」の募集を開始しました!
- 2025年06月11日 「促進区域内再エネ導入促進事業補助金」の募集を開始しました!
- 2025年04月18日 省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金の募集を開始しました!
- 2025年04月18日 中小企業者向け「無料省エネ診断」の受付を開始しました!
- 2025年04月18日 次世代自動車普及促進事業補助金の募集を開始しました!
- 2025年04月02日 【住宅を新築される方へ】滋賀県内でのZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の新築を支援(補助)します!
- 2025年01月24日 令和6年度スマート・ライフスタイル普及促進事業補助金の対象となる設備の設置期限が終了に近づいています!
- 2024年11月06日 令和6年度スマート・ライフスタイル普及促進事業補助金における交付申請書の一部受付終了について
- 2024年05月24日 令和6年度スマート・ライフスタイル普及促進事業補助金の募集を開始しました!
- 2024年04月30日 省エネ・再エネ等推進加速化事業補助金の募集を開始しました!
- 2024年04月26日 次世代自動車普及促進事業補助金(電気自動車等の購入/充電設備の設置)の募集を開始しました!
- 2025年08月01日 【イベント】コストダウンにつながる「省エネ再エネ研修会」の開催(9~12月、全4回開催)
- 2025年07月18日 【大津市地球温暖化防止活動推進センター】地球温暖化防止セミナー/地球温暖化NOW!「気候変動が豪雨に及ぼす影響と私たちの暮らし」を開催します!
- 2025年06月05日 【イベント】「ネットゼロフォーラムしが」の開催(令和7年7月18日(金)開催)
- 2025年04月30日 【イベント】6月2日に「しが水素拠点形成コンソーシアム設立会合・セミナー」を開催します!
- 2024年12月18日 【イベント】「ネットゼロフォーラム」の開催(令和7年2月14日(金)開催)
- 2024年12月02日 【イベント】ネットゼロフォーラムしが「温室効果ガス排出量の見える化分科会」の開催(12月19日・20日開催)
- 2024年11月18日 【イベント】11/30(土) “しが「デコ活」推進フェア2024”を開催します!
- 2024年10月02日 「KANSAI脱炭素months」展開中-関西の脱炭素イベント情報の発信-
- 2024年09月24日 【イベント】コストダウンにつながる「省エネ再エネ研修会」の開催(10~1月、全4回開催)
- 2024年07月17日 【イベント】「ネットゼロフォーラム」の開催(令和6年7月25日(木)開催)
- 2024年06月26日 【イベント】7/24(水)に「しが水素エネルギー推進セミナー」を開催します!