水素エネルギー

こちらのページには、滋賀県における水素エネルギーに関する情報について掲載しています。

滋賀らしい「水素社会づくり」の推進

水素は利用時にCO2を排出せず、燃料電池などを活用することで、電気や熱を効率的に取り出すことができます。また、水素の製造段階に再生可能エネルギーを活用するなど、製造から利用までをトータルで、脱炭素化にむけた活用が期待されます。水素を身近なエネルギーとして活用する「水素社会」の実現と、脱炭素社会実現にむけ、水素の果たす役割は極めて大きく、様々な水素利活用への取り組みが進められています。

環境省 脱炭素化にむけた水素サプライチェーン・プラットフォーム

滋賀県の水素エネルギーに関する取組

調査・検討

滋賀県では、令和4年4月1日に施行した「滋賀県CO2ネットゼロ社会づくりの促進に関する条例」において、水素エネルギーの利用の促進(第50条)を図ることを位置付け、水素エネルギーの供給体制の整備および需要の拡大に向けて、本県の特徴を活かしたプロジェクトの創出を目指しています。

補助金

燃料電池自動車(FCV)の導入に係る補助金を受付けています。

セミナー・啓発活動

滋賀らしい水素社会づくりの推進に向けた機運醸成を図るとともに、具体的なプロジェクトの組成を促進するため、水素エネルギーに関するセミナー等を開催しています。

燃料電池自動車の普及促進

燃料電池自動車「MIRAI」を公用車として利用しています。

FCV利用