ネットゼロフォーラムしが(過去の開催実績)

令和5年度の開催実績

令和5年度「ネットゼロフォーラムしが」

①第1回全体会
日時 令和5年7月18日(火) 13:30~16:30
会場 滋賀県庁 危機管理センター1階 大会議室
内容
  1. 基調講演 ネットゼロの実現に向けた企業の役割と期待
    (東レ株式会社 常任理事 経営企画室サスティナビリティイノベーション戦略G 野中 利幸 氏)
  2. 情報提供 滋賀県でのネットゼロに向けた取組について
    (滋賀県 総合企画部 CO₂ネットゼロ推進課長 松田 和浩)
  3. ワークショップ ネットゼロに向けた更なる取組について意見交換・分科会のご案内
    (進行:有限会社とーく 堤 幸一)
配布資料

当日は73名の方に参加いただきました。

参加者の皆さんにはワークショップ等を通じ、意見・情報交換をしていただきました。

令和5年度、第1回のフォーラム開催には73名の企業・団体等の皆さまに参加いただきました。
東レ株式会社 野中常任理事からは基調講演として「CO2ネットゼロに向けた企業の役割と期待」と題し、自社の取組や世間の情勢を踏まえた内容をご講演いただきました。
県からは県の今年度の取組を情報提供させていただくとともに、ワークショップでは参加者の皆様にも交流いただきながら情報交換を行っていただきました。
また、フォーラムにおいて今年度新たに設置するテーマ別の「分科会」についても、ご紹介をさせていただきました。

②第1回再エネ分科会
日時 令和5年8月29日(火) 13:30~16:30
内容
  1. 話題提供 「再エネの効率的・効果的な導入」 デジタルグリッド株式会社 代表取締役 豊田 祐介 氏 
  2. ワークショップ 意見交換
    (進行:有限会社とーく 堤 幸一)
③第1回見える化分科会
日時 令和5年8月31日(木) 13:30~16:30
内容
  1. 話題提供 脱炭素社会の実現に向けたイオンの取り組み 」 イオン株式会社 環境・社会貢献部 部長 鈴木 隆博 氏
  2. 「環境配慮に向けた当社の考え方と重点目標について 」ダイドーグループホールディングス株式会社 コーポーレートコミュニケーション部 マネージャー 菊池 章 氏
  3. ワークショップ 意見交換
    (進行:有限会社とーく 堤 幸一)
④第2回見える化分科会
日時

令和5年10月30日(月) 13:30~16:30

内容
  1. 話題提供 「CO2排出量可視化(デカボスコア)と脱炭素マーケティング」 Earth hacks株式会社 マーケティング企画部 石﨑健太 氏
  2. 事例紹介 「CO2排出量の見える化 滋賀銀行の支援メニュー」      株式会社滋賀銀行 営業統轄部    調査役  服部 正之 氏
  3.                 「印刷業界が取り組む『水なし印刷』で実現するカーボンオフセット」 アインズ株式会社 経営企画本部 本部長 周防 安彦氏
  4. ワークショップ 意見交換
    (進行:有限会社とーく 堤 幸一)
⑤第2回再エネ分科会
日時

令和5年11月1日(水) 13:30~16:30

内容
  1. 話題提供 「再生可能エネルギーの意義と効果を改めて考える」 みずほリサーチ&テクノロジーズ サステナビリティコンサルティング第1部 エネルギービジネスチーム 羽鳥 洸己 氏
  2. 事例紹介 「再エネ導入の取組み」 京セラコミュニケーションシステム株式会社 エネルギーサプライ事業部 岸菜 雄佑 氏
  3. ワークショップ 意見交換
    (進行:有限会社とーく 堤 幸一)
⑥第3回見える化分科会
日時

令和5年12月20日(水) 13:30~16:30

内容
  1. 話題提供 「デコ活~くらしの中のエコろがけ~」 環境省 地球環境局 デコ活応援隊 隊長補佐 中村 幸弘 氏
  2. 事例紹介 「ひとの移動で脱炭素と健康を実現するアプリ SPOBYのご紹介」株式会社スタジオスポビー 夏目 恭行 氏
  3. ワークショップ 意見交換
    (進行:有限会社とーく 堤 幸一)
⑦第3回再エネ分科会
日時

令和6年1月30日(水) 13:00~15:00

内容
  1. 事例紹介 「再エネ・省エネへの取り組み」株式会社多久製作所 生産本部製造部 工場管理室 室長 高木 大輔 氏
    「中小企業における省エネ・再エネ導入報告」松居農園株式会社 松居 琴子 氏
  2. ワークショップ 意見交換
    (進行:有限会社とーく 堤 幸一)
⑧第4回見える化分科会
日時

令和6年3月11日(月) 13:30~16:00

内容
  1. 話題提供 「見える化における外部発信~見える化を目的化しないために」e-dash株式会社 セールス&マーケティング部 田中 達己 氏
  2. ワークショップ 意見交換
    (進行:有限会社とーく 堤 幸一)
⑨第4回再エネ分科会(再エネ導入相談会)
日時

令和6年3月21日(木) 10:00~13:00

内容 再エネ導入相談会を実施 詳細はこちら
⑩第2回全体会
日時 令和6年3月21日(木) 13:00~16:00
会場 滋賀県庁 危機管理センター1階 大会議室
内容
  1. 地球温暖化防止活動推進員 委嘱式
  2. しがCO₂ネットゼロみらい賞 授与式
  3. しがCO₂ネットゼロ次世代ワークショップ 活動報告
  4. 基調講演 「積水化学工業が進めるペロブスカイト太陽電池の製品開発状況と社会実装に向けた検討」
    (積水化学工業株式会社 コーポレート執行役員 R&Dセンター所長 兼 PVプロジェクトヘッド 向井 克典 氏)
  5. ネットゼロフォーラムしが 分科会活動報告
  6. 滋賀県からの情報提供

令和4年度の開催実績

令和4年度「第2回ネットゼロフォーラムしが」の開催結果

日時

令和5年3月17日(金) 13:00~16:00 (12:30開場)

会場

ピアザ淡海 3階大会議室

内容

1.エネルギー政策の最新動向 (資源エネルギー庁 総務課戦略企画室 竹内 快杜 氏)
2.取組事例紹介 (草津電機株式会社 常務取締役 小西 哲也 氏)
3.県からの情報提供 ~次年度の補助金や支援制度など~ (滋賀県総合企画部管理監 中村 達也)
4.ワークショップ ~省エネ取組と解決に向けた方策~ (進行:有限会社とーく)
5.名刺交換会

配布資料
当日、88名の方にご参加いただきました
グループ内でのディスカッションの様子

「一斉の省エネ取組」の実施結果

本フォーラムの参加企業等にて、令和5年1月に「一斉の省エネ取組」を実施しました。
これは、第1回ネットゼロフォーラムしがにて実施したワークショップ「自社で実施余地のある省エネ取組のアイデア出し」で得られた「新たな気づき」をもとに、企業等ごとに新たに実施する取組内容を検討いただき、今回、一斉に取組を実施したものです。
各企業等の取組内容など、詳細は次のページからご覧ください。

令和4年度「第1回ネットゼロフォーラムしが」の開催結果

日時

令和4年12月13日(水) 13:30~16:00 (13:00開場)

場所

ピアザ淡海 3階大会議室

内容

1.「ネットゼロフォーラムしが」について
(滋賀県総合企画部管理監 中村 達也)
2.基調講演 「脱炭素経営 ~CO₂ネットゼロへの取り組みで業績UPと新たなビジネスを生み出す~」
(講師:一般社団法人CO₂ネットゼロ推進協会 理事長 正木 準 氏)
3.ワークショップ ~自社で実施予知のある省エネ取組のアイデア出し~

配布資料

当日、92名(75企業・団体)の方にご参加いただきました。

参加者の皆さんに「これから自社でやってみよう」と思う省エネ取組を用紙に書いていただきました。