地球温暖化とその影響
滋賀県においても、猛暑や豪雨、大雪など、地球温暖化の影響と考えられる様々な現象が起きています。
ここでは、地球温暖化の現状、原因、影響などについて、図表や動画を使って解説します。

2013年9月 台風第18号(栗東市)

2015年11月 秋の高温・少雨などにより晩秋に発生したアオコ(大津港)

2017年10月 台風第21号(竜王町)

2022年2月 大雪(彦根市)
図表でわかる地球温暖化
地球温暖化とその影響について、図表を用いて解説しています。
動画でわかる地球温暖化
気候変動により私たちの暮らしがどのようになってしまうのか、動画にしました。