No.11 自己紹介:Dチーム【しがCO₂ネットゼロアンバサダー】

しがCO₂ネットゼロアンバサダーのCO₂ネットゼロレポート

滋賀県内の大学生を中心に組織する「しがCO₂ネットゼロアンバサダー」がCO₂削減に貢献する取り組みを行う企業へ取材、記事を配信し、CO₂ネットゼロムーブメントを広げていきます。

No.11 自己紹介:Dチーム【しがCO₂ネットゼロアンバサダー】

「しがCO₂ネットゼロムーブメント」 を盛り上げるために集まった、滋賀県の大学生を中心としたリポーター「しがCO₂ネットゼロアンバサダー」。

4チームに分かれてCO₂ネットゼロにつながる取り組みを行う滋賀県内の企業に取材し、SNSや県HP「ゼロナビしが」で発信していきます。

そんなしがCO2ネットゼロアンバサダーについて、今回はDチームをご紹介!

<Dチーム自己紹介>

■ともの

  • 京都大学工学部
  • 趣味:買い物、TRPG 

■ふうか

  • 立命館大学政策科学部
  • 趣味:映画鑑賞 

■足立佳奈

  • 龍谷大学社会学部
  • 趣味:音楽を聴くこと

■中村祐月

  • 立命館大学食マネジメント学部1回生
  • 趣味:フルート、美味しいパン屋さん探し、JO1の動画を見ること 

■はなみ

  • 龍谷大学社会学部
  • 趣味:カラオケ、空想 

Q1:しがCO2ネットゼロアンバサダーへの志望理由は?

■ともの

環境問題に興味があり、滋賀県でどのような取り組みが行われているのかが気になったのと、その活動内容の広め方を知りたいと思ったからです!

■ふうか

CO2ネットゼロをジブンゴトとして感じてもらうための情報発信に携わりたいと思っていたからです!

■足立佳奈

滋賀県で大学生活を送る中で、地域に貢献したいと考え、CO2ネットゼロの取り組みを広めたいと思ったからです

■中村祐月

高校生の時からSDGsなどの環境に関わる問題に興味を持っていたのと、SNSの発信方法を学びたいと思ったからです!

■はなみ

「人の欲を刺激する無理のない環境配慮」というコンセプトに惹かれたことで環境にいいことへの好奇心・興味が湧いたからです!

Q2:興味のあるサステナブルトピックは?

■ともの

#再生可能エネルギー

■ふうか

#エシカル消費

■足立佳奈

#地産地消

#食品ロス

■中村祐月

#食品ロス

#SDGs 

■はなみ

#地産地消

#エシカル消費

<Dチーム取材先:山室木材工業株式会社/ワボウ電子株式会社>

Dチームの取材先は「山室木材工業株式会社/ワボウ電子株式会社」!

山室木材工業株式会社は木材を取り扱う会社で、バイオマス発電などにも取り組んでいます。

ワボウ電子株式会社はプリント基板製造をはじめ、陸上養殖事業など様々な事業を展開しています。

次回以降の投稿で取材内容について詳しく紹介しますので、ぜひご覧ください!

#しがCO2ネットゼロムーブメント #滋賀県 #琵琶湖 #環境問題 #地球温暖化 #省エネ #エコ #サステナブル #sustainable #CO2ネットゼロ #2050年 #しがCO2ネットゼロアンバサダー #山室木材工業  #ワボウ電子